3日間限定の
特別価格!
こんなお悩みありませんか?
✔︎価格競争に陥っているジャンルの技術のメニューしかないので、値上げができずトリートメントの数をこなさなければ、安定収入が見込めない
✔︎サロンの強みがなく、巷に溢れるリラクゼーションサロンになってしまっている
✔︎資格をたくさん取得したけれど、活かし方がわからない
✔︎集客がうまくいかず、いつも予約状況はガラガラ、閑古鳥が鳴いている
✔︎サロンの強みがなく、たまたま空いていたから、職場から近いから、などといった理由で選ばれることが多く、リピーターに繋がらない
アーユルヴェーダセラピスト養成講座の説明会を実施する中で、今まで100名以上の方とお話をさせていただきましたが、サロンをすでにお持ちのセラピストさんの多くが売上が上がらないといった悩みを持っています。
集客をあげようとして新しい技術を取得しに行ったり、クーポンサイトに掲載したり・・・
残念ながら小手先のテクニックや、次から次に出る新しい技法に振り回されてしまうと、なかなか安定したサロン経営を継続していくことはできません。
私もそうでした!
わたし自身、もともと「セラピスト」という働きかたには全く興味がなかったのですが、会社に縛られない自由な生き方をしてキラキラ輝いているフリーランスの女の人をSNSで見るたび「私も、あんな生活がしたい」・・・でもその勇気がない、と思いながら10年以上、会社員として東京で働いてきました。
それがひょんなことから35歳で神戸に引越しをして「知り合いもいない」「土地勘もない」「人の身体を触ったこともない」という未経験で「アーユルヴェーダおうちサロン」をオープンしましたが、最初の2ヶ月はお客様がゼロ3ヶ月目の売上が3万円に満たないという経験をしました。
「セラピストはやっぱり稼げないんだ!」「私にはやっぱり無理だったんだ!」と会社員に戻ろうか本気で悩んでいました。
また、アーユルヴェーダの本場スリランカへの渡航を繰り返すたび、ドクターとセラピストの役割がはっきり分かれていることを実感し、日本でのアーユルヴェーダセラピストの立ち位置に違和感を覚えたこと。
アーユルヴェーダは脈診で体質や今ある不調を見ていくのですが、日本のチェックシートで行うその診断と、現地でアーユルヴェーダドクターに診断してもらった際の「明らかな違い」を体験し、セラピストとしてどのようにカウンセリングを行ってけばその「間違い」が起こらずに済むのか、とても悩んだ経験があります。
しかし、ある治療家の女性との出会いでサロンで行うカウンセリングの手法を切り替えることを決意し、多くのスクールで学びを深め、たくさんの挑戦や失敗を繰り返しながらサロンのカウンセリング方法を変えた結果、半年後には月収20万円を突破し、9ヶ月後には45万円を達成。
そして今では主人の母国スリランカで年の1/3をスリランカで暮らしながら「1日1組限定」のアーユルヴェーダおうちサロンを経営し、自由で豊かな人生を送ることができるようになりました。
なぜ今、あなたは
悩んでいるのでしょうか?
今、もしあなたがサロンをお持ちであれば、そしてこのページをご覧くださっているということは、サロンの経営に関するお悩みがあるのだと思います。
突然ですが、次の3つの質問に答えることができますか?
✔︎価格と価値の法則とは?
✔︎差別化の本当の意味とは?
✔︎セラピストは技術を売るのではなく、○○を売る
たくさんの時間とお金を使って資格をとったり、専門的なことを学んできたのに、実際にサロンをオープンしても、ほとんどのセラピストが
1 : 高単価が取れずに十分な稼ぎを得られず
2 : 1日何人も施術をして
3 : きつい体力仕事をこなしている
という悲しい現実があります。
サロン業界は価格競争が激化している業界です。
価格の安さだけが売りのエステサロンは、低価格競争に巻き込まれ、収益が上げられなくなってしまう傾向がありますが、一方で高単価のサロンも存在するなどサロンの二極化が鮮明になっています。
安いサロンというとどんなイメージがありますか?
そう、誰もが思い浮かぶのがリラクゼーションサロンだと思います。
これからの時代、リラクゼーションという「技術」だけで高単価を取ることは難しいでしょう。
私自身、サロンをオープンした当時はお客様がゼロ、売上がなかなか上がらず、随分としんどい思いをしたことは既にお話した通りですが、サロン集客が起動にのりだすとその中から費用を捻出してスリランカ渡航を繰り返していた時期がありました。
当時の私は、スリランカによく渡航しているセラピストというスペシャル感がでれば選ばれるセラピストになれる!それで集客ができる!自由が手にはいる!と本気で思っていたのです。
今だからわかりますが、当時の私は差別化という本当の意味を履き違えていました。
当時の私がそうであったようにこの「差別化」の意味を履き違えている方がとても多いように感じています。
では集客につながるような正しい差別化とは一体何なのでしょうか?
考えてみてください。
お客様は何を求めてサロンにいらしてくださるのでしょうか?
お客様はあなたのサロンに行くことで変化を求めています。
何か不調があったり痩せたい、など目的があったり、そういった理由でサロンに通ってくださいます。
そんな中であなたがもしお客様がたくさんいるような雰囲気をとりあえず出したみたり、キラキラした私生活を公開してみたり、人気のある施術を導入してみたり、または「特別なアロマオイルを使った」「◯◯認定のサロン」といった特徴を謳っていてもお客様から見れば一体何のことだかさっぱりわかりません。
当時の私が「スリランカに渡航を繰り返しているセラピスト」ということを前面に出していた、のも同じような失敗です。
リピーターのお客様に愛される秘密は「お客様目線でみた差別化」です。
あなたの自己満足の「差別化」では集客はできないのです。
では実際に「お客様目線でみた差別化」とは具体的にどのようなものをいうのでしょうか?
ここでは「価値」と「価格」の考え方が大事になってきます。
おうちサロンは1年で50%、3年で85%がクローズすると言われています。
サロンにいらしていただいても単なるリラクゼーションのトリートメントだけではお客様のもつ「身体」のお悩みは変わらないですよね?
たった1回の施術で貧血が良くなりますか?
便秘が解消しますか?
お客様が家に帰ればまた「普段」の生活に戻ってしまいます。
今、お客様が持つ不調は「普段」の生活をしていての結果なので、その間違った「普通」を変えていただくことから高単価の取れる、お客様に選ばれるセラピストとしてのお仕事は始まります。
お客様のカウンセリングの内容はネットで検索すれば出てくるような「ありふれた」”情報”では意味がありません。
これが出来て「選ばれる」、そして「高単価」の取れるセラピストになれるのです。
圧倒的な価値をお客様に提供することで、価格以上を価値を「お客様の価値観で」感じていただけるからこそ、そして価格と価値のギャップが大きければ大きいほどリピーターさんはついてきます。
価格 < 価値
この方程式を成り立たせることが大事になってきます。
私のサロンがある神戸には、私のサロンの半額ほどの値段のアーユルヴェーダサロンもあります。
しかしこの「愛されカウンセリングメソッド」を取り入れることで、1年半ほど前にトリートメントの値段を上げましたが、結果お客様に「価値」を感じていただけたことで、リピーター率も売り上げも大幅に上がっていったのです。
そして今では毎月ご予約満了が続き、2ヶ月先までご予約を入れてくださるお客様も多くいらっしゃいます。
この「愛されカウンセリングメソッド」こそが、安定したサロン経営の要であり、私が年の1/3をスリランカで過ごせるようになった理由なのです。
このメソッドを使えば大丈夫!
多くの技術を身につければ、サロン経営が安定するわけではありません。
これまで何年頑張っても集客がうまくいかなかったり売り上げが上がらなかったとしても、お客様目線で考えられるようになれば、あなたの悩みは解決します。
それが『愛されカウンセリングメソッド』です。
このメソッドを使えばあなたのサロン経営は安定し、セラピストという自由で豊かな生き方を手に入れることができるのです。
先ほどもお話しましたが、お客様が持つ不調は「普段」の生活をしていての結果です。
その間違った「普通」を変えていただくことから私のセラピストとしてのお仕事は始まります。
これが出来て「選ばれる」そして「高単価」の取れるセラピストになれるのです。
お客様に愛されるカウンセリングができるようになると
✔︎お客様に圧倒的な価値を提供できることで、他のサロンと差別化を図れるようになり、お客様に選ばれるセラピストになれる
✔︎最初から高単価のメニューが作れるので、1日1組のお客様で安定収入が得られる
✔︎1日1組のお客様であればお客様との信頼関係ができるので、集客する必要がなくなり、自由な時間が増える
これがセラピストという自由で豊かな生き方の秘密です。
お客様の声
たっぷり時間を取ってくださるカウンセリングで、自分だけでなく家族も体調管理ができるように。夫には「次はいつ行くの?」と聞かれています。
新田美穂 様
神戸市在住 主婦パート勤務
長年偏頭痛がひどくて鎮痛剤を飲まずに生活したいと思っていたとき、ママ友の紹介で理恵さんのサロンに伺い、もう3年になります。
理恵さんのトリートメントといただいたアドバイスで日々簡単な工夫を続けることで、わりと早い段階で偏頭痛をほとんど感じなくなり、生活の質がとても向上しました!
サロンに伺う度に豊富な知識と経験に基づくアドバイスをもらっています。その的確さには驚きです!
オイルたっぷりの上質トリートメントがとにかく心地良く、落ち着いた空間でお話をしながら心身共にリラックスできます。
カウンセリングの時間もたっぷりあってすごく丁寧で奥深く、毎回メモを取りながら真剣にお話を伺っています。
何より、りえさんの真摯な人柄が魅力です!
月に1度、自分だけのために大切な時間を過ごせることが本当に幸せです。
月1回の施術のたび、健康美容の知識が増えて行くのが嬉しいです。何か不調があった時、これからもずっと使い続けられる私の財産です!
畠中さおり様
神戸市在住 歯科医師
他の方のブログで理恵さんのサロンのご紹介があり、「普通のアーユルヴェーダとは何かが違うんだ」と思い、通い始めてもうすぐ1年になります。
もともと4人の子育て中ということもあり、自分自身の健康は二の次になっていたのですが、自分でも見ぬふりをしていた小さなトラブルにも毎回のカウンセリングで的確に言い当ててくれることに驚いています。
体調に合った食事やサプリなどを緩く提案してくれるので、継続し易いです。
忙しい毎日の中で身体と心の安らぎを与えてくれる空間だけでなく、家族の健康に関する相談にも時間を気にすることなく丁寧にのっていただける他にはないサロンです。
今まで受けた他のトリートメントとは違い体の調子が良くなる事だけでなく、自分で体を作っていくアドバイスもたくさんもらえるので、本当にお勉強になります!
北里 さおり様
神戸市在住 看護師
職業柄、夜勤明けで疲労困憊の時はよく整体やオイルトリートメント、リンパマッサージ等いろいろ試していました。
たまたまアーユルヴェーダを試した時、帰宅してからのデトックス感や翌日の肌艶の良さに感動して、もっと本格的なアーユルヴェーダを体験したいと思い、りえさんのサロンにたどり着きました。
サロンではたくさんの種類のオイルにも驚きましたし、りえさんのカウンセリングも為になる事ばかり。
1日1組限定なので本当にゆったりと、バタバタ感が無く、私の為だけの時間なんだなぁと感じることができます。りえさんの極上トリートメントは、もちろんの事最高!
いろんな施術をしたけど、いまいちしっくりこない方など、そのような悩みを解決できる答えがあるので、自分の体を大事に、内面から変えていきたいと思ってる方にはかなりはまっちゃうと思います!
どんなことを学べるの?
『愛されカウンセリングメソッド』とは、私がアーユルヴェーダを学び始めてから知り合いもいない、土地勘もない、人の体を触ったこともないという未経験でサロンをオープンし、最初はお客さんがゼロ、収入が3万円に満たないというどん底の状況から、今ではスリランカで年の1/3 を自由に過ごせるようになるまでに培ったオリジナルのカウンセリングメソッドです。
サロンにいらっしゃるお客様のお悩みTop 10を効率よく学んでいくことで、セラピストは「稼げない」「1日に何人も施術しないといけない」「きつい体力仕事」というイメージを払拭し、
✔︎最初から高単価でメニューが作れ、また自然とリピーターさんが増えるので たくさん集客をしなくてもよく、どこでも開業ができる
✔︎一人一人にじっくり向き合えるので落ち着いたサロン経営ができる
✔︎1日1組のお客様で収入が安定すれば、自由な時間が増えもっと幸せに豊かに暮らせるようになる
のです。
テキスト&動画レッスンの内容は、サロンにいらっしゃるお客様のお悩みTop 10を「自然療法」「薬膳」「東洋医学」「解剖生理」など様々なジャンルから切り込んで学んでいきます。
アーユルヴェーダのハーブのように日本で手に入りにくいものは一切使わず、スーパーやネットで簡単に手に入るものをおすすめしています。私が実際使用している選りすぐりの品質のものもご紹介していますので、結局何を買えばいいのかわからない、何をお勧めすればいいかわからない、といったことはございませんのでご安心くださいね。
テキスト&動画レッスンの内容は下記の通りです。
ここまできいて、私がそうであったように、会社員で未経験の方や、時間のない小さなお子さんのいる方でも、なぜ安定したサロン経営ができるのか?と思っていませんか?
それは先程お話したように、セラピスト未経験から新しい土地で、知り合いもいないところから、スリランカで年の1/3を過ごせるようになるまでやってきたことを「未経験」でも「時間」がなくても簡単に学んでもらえるようにまとめあげたからです。
「セラピストという働き方に夢見るあなたへ失敗ぜずに自由で豊かな生きかたを手に入れて欲しい」
そして、「将来に対する不安や絶望感を感じることなく今を生きて欲しい」
そんな思いでこのテキストを作りました。
*テキストと動画で学んでいただきます
*録画学習になるので、全国どこからでも、そしてお好きな時間帯で学んでいただけます(パソコン、タブレット端末、スマホ可能)
気になるお値段は?
ここで、私からひとつ提案があります。
例えば今現在、あなたのサロンで提供しているトリートメントのお値段が90分、¥10,000だったとしますね。このカウンセリングメソッドを使い、トリートメント単価を ”まずは” ¥3,000 値上げしてください。
1ヶ月にいらっしゃるお客様が20名だとしたら、それだけで ¥60,000 の収入アップです。
1年で ¥720,000 も収入が増える計算になります。
それだけでは終わりません。
この「愛されカウンセリングメソッド」を使うことで、お客様との信頼関係が出来上がってくるので、リピーター率も上がり、集客に疲弊することも、クーポンサイトに頼る必要もなくなるのです。
そう考えると、「愛されカウンセリングメソッド」のこのお値段は決して高いものではないことがわかっていただけると思います。
*効果には個人差がありますので、効果保証するものではありません。
今までたくさんのお金と時間を使って資格を取ったり集客を頑張ってきたのに、これ以上お金を使うのは難しい…その気持ちわかります、だって私も同じような経験をしてきたんですもの。
だから、今回は初のテキスト販売ということで、特別価格を用意しました!
初公開記念の特別価格です!
49,800円(税抜)
これは本当に、今回だけの特別価格です。
3日間限定の
特別価格!
よくある質問
自己紹介
マンディス理恵
アーユルヴェーダセラピスト、養成講座講師
アーユルヴェーダおうちサロン
Sri Saumya(スリサウムヤ)主宰
茨城県出身
大学卒業後、東京でシステムエンジニアとして働いたのち、オーストラリアに移住。
ずっと自由な人生を送りたかった思いから長年資格ジプシーに陥っていたが、その流れでアーユルヴェーダに出会い、初めてスリランカを訪れたことをきっかけに神戸という知り合いもいない、土地勘もない、人の体を触ったこともないという未経験でサロンをオープン。
しかし、たくさんの時間とお金をかけてアーユルヴェーダを学んだのにも関わらず、オープンしてから最初の2ヶ月はお客様ゼロ、3ヶ月目の売り上げが¥29,900さらにはその時期に離婚という経済的どん底時代を経験。
独自のカウンセリングメソッドを生みだし、現在は1日1組限定のアーユルヴェーダおうちサロンを開き、年の1/3をスリランカで過ごしながら本場のアーユルヴェーダをライフワークにしている。